山陽本線 115系
東海道本線や山陽本線など、いわゆる幹線の在来線を走っている車両の多くは、ステンレ…
東海道本線 E231系 グリーン車 2階席
2018年、東海道本線や上野東京ラインに走っているE231系の車両にはグリーン車…
2370円で東京から広島へ行く方法。
東京から広島へ行くのに様々なルートがあります。新幹線、電車、バス、飛行機、自動車…
首都圏で最もおトクな通勤座席指定列車は?
仕事でクタクタに疲れた上、帰りの電車はぎゅうぎゅう詰めの満員。 満員電車というの…
東急電鉄’Q SEAT’の概要とQシートに乗った感想。
東急線初の有料座席指定サービス’Qシート’に乗ってみまし…
上越新幹線 E4系 MAXたにがわ416号
只見線に乗ってきて、小出駅に到着しました。小出駅からは、上越線に乗って越後湯沢駅…
只見線 キハ48形 只見駅ー小出駅
只見駅に着いたのが16時25分。 次の列車が18時35分です。 只見駅から先の小…
只見線 キハ40形
2018年現在、只見線を走っている車両は「キハ40形」です。 キハ40形は197…
白河ラーメン 風雲児 醤
福島県のご当地ラーメンに白河ラーメンがあります。 白河市を中心に供されているラー…
キハ110東北本線 黒磯 − 新白河
週末フリーパスを使って只見線の紅葉を見に行ってきました。 今回はその途中、東北本…