京王ライナーに乗った感想 前編 ~チケット購入~
先日、京王ライナーに乗りました。 そこで実際に京王ライナーに乗った感想と、チケッ…
東急線を走るクロスシート電車 7000系。池上線・多摩川線
東急線は首都圏を走っており、どの路線も比較的混雑します。そのため東急線を走る車両…
鉄道の運賃値上がりは止められる。それは原発を始めとした電力詐欺が無くなることで可能になります。
鉄道の維持費と建設費でネックになるのが鉄道架線です。 近年、蓄電池列車の開発も行…
架線が無くなれば鉄道はもっとスッキリする。
電車について回るものは’架線’です。架線が鉄道の景色を表す一つの代名詞のようにな…
日本海ひすいラインの値上げの背景を考える。
えちごトキメキ鉄道が、運賃を3割も値上げをしなければいけない、と言うニュースがあ…
小田急線の踏切衝突事故と、麻生太郎の年金問題の関わり。立て続けに起きる不自然な鉄道事故。
6月19日から20日かけて、関東で3回も車と列車が衝突する踏切事故がありました。…
横浜市で続けて起きた列車事故(横浜市営地下鉄の脱線)
先日、横浜市地下鉄ブルーラインで脱線事故が起きました。 ブルーライン 点検後“装…
横浜シーサイドラインの逆走事故もまた、故意に起こされた可能性が高い。
2019年6月1日午後8時15分ころ横浜市シーサイドラインが逆走し、車止めに衝突…
福知山線脱線事故は故意に起こされた可能性が高い。
福知山線脱線事故について以前こちらのブログでも記事にさせていただきました。 福知…
日本にはドルイドの祭儀場(古墳)がたくさんある。
電車や車に乗って全国各地を旅行していると、〜〜古墳というものを見かける事があると…