死んで楽になろう、という言葉を聞くことがあります。

誰が言い始めたかはわかりませんが、死んだら苦しみから逃れられるのでしょうか。

自殺を選択する人の中で、このような考えを持っている人がいることも可能性として考えられます。

しかし、死後どうなるか分かっている人はいるでしょうか。

死んだ後、自分がどうなるか分からないけど、ただ生きているのが辛いから、死んで今の状況から逃れようと、その場しのぎで自殺を選んでしまっているとしたら、死んで楽になろうと考えてしまうのは間違いです。

人は死後どのような運命を辿るのか、一度は考えたことがある大きな謎について、RAPTブログを通してRAPTさんが聖書の内容から、死後の謎についても筋道が通る形で解き明かして下さっています。

https://rapt-neo.com/?p=47806

https://rapt-neo.com/?p=47841

死後は肉体を持って生きていた人生の延長となり、心がうめき苦しんだ状態で自殺なんかをしてしまったら、その後も、サタンに同調して、うめき苦しみながら、サタンの配下で生きなければいけない。そのような状態で死んでしまったら、サタンから逃れるのは非常に難しくなり、安易に自殺をしてしまうことで、取り返しのつかない事になってしまいます。

安易な自殺は、自分にとっても、周りの人にとっても取り返しの着かないことになります。

神様を知らないことで、霊魂が苦しみ、それが苦しみとして心や身体のどこかしらに感覚として伝わってくる。そういった心の奥にある苦しみを感じることがあります。

心の奥で飢え渇くような苦しみは、神様の御言葉に出会わないと満たされない、。その事をRAPTブログに出会ってから、体感としても感じています。

ただ何となく苦しいという以外にも、実質的に色んな不安や恐怖が付きまとうこともあります。心に付きまとう不安や恐怖は、神様に祈る事を抜きに、心から拭い去らせることは出来ませんでした。

私自身、自殺をしようと考えることはありませんでしたが、将来の事を考えたり、身近な人に不慮の事故が起きないか、いつ身近な人達に不幸が起きやしないか、いつか大地震が起きて日本も壊滅しないか、自分もそれに巻き込まれないか、、、生活をするなかで、ちょっとしたきっかけで不安なことが頭によぎることが結構あり、それらに心が苛まれることはありました。

しかし、RAPTブログに出会ってから、それまでのような不安が取れていき、神様に祈る事で、それまであったような、心の不安がとれていき、実際に大きな地震に見舞われこともなく、首都直下地震、南海トラフ地震が起きませんようにとお祈りしていた中で、不思議と関東で大地震も起きていません。

https://rapt-neo.com/?p=25977

https://rapt-neo.com/?p=55983

死んだら楽になる、という根拠不明な話を間に受けてしまう事なく、RAPTブログを通して、神様に祈り、不安や苦しみから解かれ、無神論の洗脳から解かれる方が増えます事を祈ります。

RAPTブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です