JR西日本 運賃の値上げ実施せず JR東日本や私鉄は値上げ
JR西日本の長谷川一明社長は18日の定例会見で、運賃値上げについて「現状では申請する状態ではない」と否定的な見解を示した。
運賃改定を巡っては、JR西は来年4月1日から、京阪神エリアの旧国鉄時代から続いていた運賃区分を一本化するが、全体での運賃収入は見直し前と同水準としている。一方で、JR東日本は12月、令和8年3月から全域を対象とした平均7・1%の運賃の値上げを国土交通省に申請したと発表。私鉄でも値上げ申請が相次いでいる。
長谷川社長はJR西での値上げについて「当然(人件費や原材料価格の高騰など)コストプッシュはあるが、それは自分たちの中で吸収しなくてはいけない」と説明。「運賃に転換できるような状態には、計算上ではまだなっていない」との見解を示した。
JR西、運賃値上げせず 「現状、申請する状態ではない」 JR東や私鉄などは値上げ
これについて、関西圏はJRと私鉄との競争が激しいために運賃の値上げは踏みとどまったこと、また割引きっぷサービスの縮小で運賃値上げをカバーしたことなどが背景にあるのではないかと、コメントが寄せられています。
また、”物価高騰が生活を脅かしている中、値上げをしなかったJR西日本の英断に感謝します”と言う声もあり、ユーザーにとって値上げをしなかったことは好印象にもなっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35acc782b046d5b19c16f0ff4f4fcfe55137cf92/comments
ひまわり3日前非表示・報告JR西も割引をどんどん廃止しましたからね。次は通勤通学定期券も割引率見直しされるのではないかと思っています。青春18きっぷも大幅な見直しがありましたのでもう驚かないですね。新幹線も自由席縮小になりましたしコロナ禍で減少した分をカバーしようとしているんでしょうね。返信0件
- 共感した22
- なるほど5
- うーん8
- tak********3日前非表示・報告JR東日本よりも私鉄との競合が激しく慎重になっている部分もあるかと あとJR東日本は新幹線の自動運転を自前でやらなくちゃいけなかったりとハード面で経費が掛かっている事も大きい返信0件
- 共感した18
- なるほど2
- うーん9
- dee********3日前非表示・報告ありがたい話しです 物価の高騰が生活を脅かしている今、JR西日本の英断に感謝しかありません 通勤での利用だけでなく、ちょっと遠出して多少なり利益に貢献したいと思います返信0件
- 共感した59
- なるほど1
- うーん22
- rau********2日前非表示・報告今後赤字路線の廃止を進められればもっと利益が出るだろうから値上げは当分不要。山陰本線、美祢線、芸備線、木次線、福塩線、因美線、姫新線、加古川線、などなど都市近郊の一部区間を除き全部いらない。返信0件
- 正義の味方3日前非表示・報告JR西の長谷川社長は毅然としてなかなか立派な人物だ、北陸新幹線の自動運転なんか挑戦しながらも、他社に追随する安易な運賃値上げに言及しないのも素晴らしい。返信4件
- 共感した46なるほど3うーん93
- Hikashibobenkei3日前非表示・報告値上げはしないが、乗継割引の廃止、回数券廃止、電特区間の縮小と、実質値上げはあるな。返信5件
- 共感した76
- なるほど4
- うーん26
- dor********3日前非表示・報告まぁそれでも地味に、昼間割引回数券とかなくなったりして 見えない値上げはしてますけどね。 まぁこれはこれで、仕方がないと理解してます。返信2件
関西圏ではJRと私鉄の競争が激しいことが知られています。
同時期の関西圏の大手私鉄では、京阪電鉄が2025年10月に値上げを実施し、泉北高速鉄道においては2025年4月に100円の値下げが行われる予定となっています。
その他の大手私鉄については、運賃の値上げはせず、細かなところでの運用の変更などがあります。
JRは、新幹線の延伸など国土交通省の事業計画とも絡んでいます。
なるべく国民の生活を圧迫せず、国が事業計画をしていくことも本来必要なことのはずです。
【国民が悲鳴】8月の実質賃金、3ヶ月ぶりのマイナス 賃上げが物価高に追いつかず
日本に降りかかる災いを食い止める方法は、日本人が神様に立ち返って神様を呼び求めること(十二弟子・KAWATAさんの証)
昨年度予算の『繰越金』が17兆9528億円もあることが判明 過去3番目の規模 もはや増税の必要なし