未分類

人生の目的を教えてくれるRAPTブログ。

人生の目的は何か、恐らく、ほとんどの方はそのことを一度は考えたことがあるんじゃないかと思います。

私自身も人間がなぜ自分が生まれてきたのかを漠然と考えることがありました

。大人になってからそれについてより考えざるおえないようになり、その目的について調べることがありました。

どこで見たのかハッキリと覚えていませんが、良い行いをすれば、来世はもっと良い境遇で生まれて来れると、輪廻転生を説く仏教的な教えでは、そのようなことを学ぶことがありました。

良心的に生きた方が、なんとなく気持ちが楽で生きやすいというのは、感じることがありました。

ただ、良いことが何なのかを全て選別していくのは難しく、何となく良いことをするだけでは生きていけないという現実があります。

生きるために様々なことをしなければいけませんし、自分が苦しいばかりでは他に良いことをする余裕もなくなっていきますし、食べるために様々な場面で動物も植物も殺されたものを食べていかなければいけません。

修行僧のように欲に流されずとも生きるのがすごいことなのだと思ったこともありました。(現実にお金持ちのお坊さんは無欲ではないケースを見ますが。)

昔の話ではそのようなものを見ますが、現代の発展した社会に生きていて、心からそのように生きたいとは思えませんでした。

どのように生きていけばいいのか、そのことを指南する書物や教えは沢山あり、そのようなものに触れながら、その中で自分に合ったものを探そうとしてきました。

それで、最後まできちんと答えがまとまったかというと、そのようなことはありませんでした。

RAPTブログに出会ってから、人生の目的について、ハッキリとわかるようになりました。

RAPTさんが伝えてくださる御言葉には、人間が生まれてきた目的に霊魂の救いと成長のためだと示されています。

VOL.284 我々人間がこの世に生まれてきた目的は、霊魂の救いと成長のためだ。

RAPTブログに出会う前は、良心的に生きようと考えても、肉体の人生において美味しい思いをするのが最終目的になっていたと、いま過去の自分を振り返ってみてわかります。

肉体のためだけに生きるのは、蛹の見栄えをよくするために生きているようなもので、そのようなことをするから人生が虚しいと感じると、霊は虚しさをよくわかっていると、御言葉で伝られています。

霊の救いのため霊の成長のために生きる人に、神様は必要なものを全部与えてくださると伝えてくださっています。

実際に神様は、そのような物質や環境をも与えてくださると感じます。

いま物価高騰が騒がれていて、時々自分も大丈夫だろうかと思ってしまうことがありますが、実際には特に生活に困ることはなく、不思議と新しい店や食べ物を見つけ楽しみも得る機会もありながら、生活に困ることなく過ごさせて頂いていると感じます。

また、少し前に、野菜の高騰が騒がれていましたが、近所のスーパーの野菜はそこまで値上がりしておらず、それと、家の近所に野菜の直売所があり、割安に野菜を手に入れられる機会もあります。価格高騰のなか、客観的に数字に見えるようにも、困らないで済むようにしてくださっているのを感じます。

このように守ってくださることは感謝すべきことです。

御言葉を学び、聖書を読み、お祈りや賛美をし、霊的なことを行うことで、坐禅や瞑想のようなものと違い、心に喜びや恵みを感じることができます。

Xを見ると、政治を変えることで、日本を良くしていこうという動きが見えます。しかし、岸田から石破に首相が変わり、一般的な日本人の生活がプラスに転じたという訳ではありません。

正しい目的を持って霊の救いのために生きることで、神様から保証を与えられることが現実としてあり、その真理をRAPTさんはRAPTブログを通して教えてくださっています。

RAPT有料記事520(2020年12月12日)ただひたすら主を第一に愛し、主の御心のために生きてこそ、あなたが幸せになるために必要なすべてのものを主が与えてくださる。

霊の救いのために生きて、神様の御言葉に従って生きることで、困難な状況から脱し、救われるようにと願っています。